2007/07/26

隊長論②ー(1)

プレイ動画を取ってみたいと言う事でgamecamを使ってみたんですが、試用版はFPS30固定で動画はきれいに撮れますが、ゲームがカクカクで全く意味を成していませんでした。
Frapsもそうですがカード決済ってのがネックなんですよね。
実生活でもカードを使うのは極力控えているので、ネット上で使うってのは、、、、、。
手軽に作成、解約ができる上限が低いカードがあるといいんですが。
(でも手軽にできたら、それはそれで使いたく無いですね)

さてさて、以前隊長論ということで自分が隊長の時に現場でどのように動くかの考えを書きましたが、最近頂いたコメントから全体に対する1分隊としてどう動くかを書いてみようと思います。

初めに共通のポリシーについてですが、意識していることが2つあります。

・膠着状態にならないようにする
・撃ち合いができる所へ行く

疑問に思った方もいると思うんですが、これは必ずしも勝ちを考えた時ベストな行動になるとは限りません。
でも私はこれでいいと思ってます。
勝ち負けは大切ですが、それ以前にゲームですのでプレイすることが楽しくありたいと。
勝ち負けはその次です。
ですので勝つことが楽しいという人にはもどかしい場面もあるのではないかと思います。
チュニスなんかが分かりやすいですが、歩いて守りに戻れる拠点間あたりまで出て行ったり、自分が残って隊員を他の拠点攻撃に出したりできるだけ動きがあるようにしています。

共通ポリシーの補足的なことですが、私の隊では基本的に各自の考えで動いて頂ければと思ってます。
AJBFのような全体が統制された場合は別でしょうが、基地の状態では6人全てが隊長と一緒の行動が良いとは思いませんし、各自が隊として集まる方が良いと考えれば自然に集まりますし。
VCが使えれば色々伝えられるのですが、それができないので隊長自身が2歩先(理由は以前書いた隊長論を参照)を考えて試行的に動くことがあり、ある意味隊長自身も勝手な行動があるからです。

普段の行動を振り返って文章にしてみると、結構色んな事を考えていて長くなりそうなので、何回かに分けようと思います。

0 件のコメント: