2008/04/28

ある社員の独り言(6)

google.comへの接続不可になりませんでした?
16:00~16:20あたりで。
gmailもblogもトランジットもなにもかもNGでしたね。
名前解決の問題だったのかしら・・・・

googleって上で挙げたような色んなサービス提供していますし、検索枠だけでも色んな機能があります。
それらを業務的に自動で使っている場合を考えると、googleへの接続不可は怖い話ですね

google広告を貼っているページ表示が遅くなるとか、間接的な弊害もありそうですね。

何か考えさせられる問題ですね。

ある社員の独り言(5)

実際にアマゾンが使っているのと同じ仮想サーバを無料で試せる「Right Scale」を使ってみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080427_rightscale/

こんなサービスあったんですね。
こんにちは、enokiです。

アマゾンと同じインフラレベルを自営構築するよりコストも低く使えるのはすごい。
可用性・運用コストを考えるとコストだけみても自営とは2桁違うくらい安いと思う。
ただ日本の一般企業には合わないところが多いと思う。

・ハードなどが自分の管理下に置けないリスクを取れるか
  ⇒良し悪しは別としてネットに慣れている世代は違和感は少ないのかもしれませんが
・障害時の契約を結ぶことができるのか
  ⇒管理できない以上、インフラでの責任は持ってもらう必要があるorそういうものは置かない
・カスタマイズが出来ない
  ⇒やっぱり日本人、使っているといろんな要求・要望が出てくるもので・・・(笑

うちの会社としては(個人の意見ですがw)Amazonやgoogleのクラウドコンピューティングの構築・インフラ管理ノウハウを売って欲しいwww


さて、本題は2142Tiのことを書こうと思ったのですが長くなりそうなので分けることに。

2008/04/22

RMS


インターネット上での音楽・映像コンテンツの
使用を特定する実証実験を開始
~大量の投稿コンテンツを処理できる「ロバストメディア探索技術」を開発~

こんにちは、enokiです。

これすごいなー
高い精度が実証されれば電子データの認証がファイル側に埋め込まなくてもできるってことでしょ
今までの著作権保護の実現に大きく関わる技術ですね。



もう一つ。

前から思っていたんですが、TVとかラジオは

視聴率 = 広告効果

に換算してますよね
ネットはクリックなど動作が記録されるので

クリック = 広告効果

ですよね。

で、ネットでも表示による効果があるはずと思ってたんです。

やっぱりこういうことを考えてる人いるんだなーと
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080422/299754/

売り上げ、クリック数の次にくる第3の換金レートになっていくんですかね。

2142Demo版

最近2142のDemoスレが熱いようですね
こんにちは、enokiです。

もともと2142はDemoのタイタンから初めたわけですが、そういった経緯もありDemoスレをたまに覗いています。
なんかMODを作成してサーバを立てている人がいるようで、武器の威力調整から始まり

「暴徒鎮圧用ハンドガン」(PACのヤツ)
元々開発作業中に空気が読めない外人が来た際にそれを鎮圧するために作ったブツだが
危ないんで元に戻しますね

「ゴールデンアイ衛星改」(コマンダーEMP)
元々タイタン内での新開発商品の使い勝手を確かめるために
相手タイタンのシールドを手っ取り早く破壊するために作ったブツだが
危ないんで元に戻しますね



なんて実験用装備も作ったりできるらしくなんだか楽しそうです。
考えてみるとFSとかも流行りませんでしたが、カスタマイズ具合はすごいですもんね。
16人チュニスみたいなシンプルなダブルアサルトMAPを1つ2つ追加して回すだけでも楽しと思います。


製品版は秘密基地の調子が悪いこともありCqは全滅している時もあるので、MOD繁栄のチャンスではないかと。
自分にMOD作成時間と余剰PCがあれば頑張るのですが・・・


@offlineのMAPとか時間限定でもいいのでまた上がらないですかね~
個人的には真ん中の空からリスポンできるMAPとか歩兵MAPとして良いように思うんですよね~~
あと細い一直線のMAP上に壊れかけのコンテナがたくさん配置されているやつもなかなかですよね~~~


まだ2142で遊んでいたいんですよね

2008/04/21

ある国民の独り言(1)

また独り言シリーズを増やしてみました
こんにちは、enokiです。


太田光の私が総理大臣になったら
4/18放送の「ガソリンの値段を安くするか高くするかは国民投票で決めます」
賛成11、反対10で可決とエンターテイメントとしては良いと思いますが、実際の国会議員の発言って微妙な気がしません?
元の話題が微妙なのはありますが、内容がどうとかではなく国会審議でも同じレベルの発言、議論しかしていないかと思うと・・・
そうは言っても、実際TV用の顔かもしれませんし出演していない人もどうなのか実情はわかりませんけどね。


で、TVではなく実際の国会の話になっていくのですが、なんでこんなことを書き始めたかというと

暫定税率を廃止/継続

が議論の対象になることに疑問を覚えるわけです。
だって暫定税率をどうするかではなく、何%にするかの話にならないとおかしいですよね。

今時幼稚園児でも

子「あのお菓子を買いたいから100円ちょうだい」
母「高いからダメ」
子「じゃあ、50円のあのお菓子ならいい?」

と会話できるのに

子「お菓子買って」
母「高いから買わない」
子「買って」
母「買わない」
子「買って」
   :
   :

こんな親子がいたらバカ丸出しです。

つまり、xxにいくらかかるからxx%の税率(0%もあり)がどうかと言う議論にならないのかと思うわけですが
報道されていないだけで、実際はきちんとそういった議論がされていることを期待しますが
そうであったとしても報告、連絡、相談という一般企業の新人でもあたりまえのことができていないことになりますが



こんなこと書いてますが、基本選挙行く気ナッシング
でも、つれに強制連行されて行きますがwww

古い日本人って議論して決めていく国民性ではないんでしょうね

2008/04/20

すないぱぁぁぁ

久しぶりに夕方にガッツリBF2142しました。
こんばんは、enokiです

最近スナライフルをちょくちょく持って出かけます
といっても膠着状態の時だけですけどね
前は膠着するとつまらないから常に突撃でしたが、最近は膠着以上にひどい展開を見てきているので別に良くなってきましたwww

てかあらためてライフル持って防衛(芋ってw)して見るものの1ラウンド40人以上はやらないと貢献したとは言いづらいかもしれない・・・
前線でアサルト+1の効果は旗占拠もそうですが、蘇生、相互カバーを考えるとでかいですしね

2008/04/19

Rising Eagle

Lieut.さんのブログで知ったRising Eagle・・・
こんばんは、enokiです。

インスコしてみましたが・・・ありえない・・・ありえないよこのクオリティ・・・
開始5秒で終了フラグが立ちます。
早い人だと3秒もかからないでしょう。

「これからやってみるか」なんて思った人は絶対にやめておくべき。
後悔はさせませんw

2008/04/18

ある社員の独り言(4)

TWサーバに日本人たくさんw
こんにちは、enokiです。

いやー、昨日の夜は01、02共に誰もいなかったのでTWに遠征してたんですが、またまた普通に日本人分隊できたりしてました。
それなら基地でやれよって思いもしますが、あれだけサーバ側のリスタートがあるとさすがにストレスですからね。
忙しいとは思いますが、もう少し安定した環境になるようはなちゃんお願いします。


さて、本題ですが

一般的に環境問題はもはや周知の問題となっており、家電製品の消費電力などが身近なところだと思います。
IT(コンピュータ、関連設備)に対してもそういった動きがあるわけです。
基本は一般的な環境問題と同じで、CO2排出削減の為に省電力化するというものです。
大きく考えての2点。

「消費電力を下げる」
「発熱/冷却を効率的に行なう」

何百台ものサーバが設置されているデータセンター中心に広まってきている流れです。


データセンターのイメージがつかない人は個人PCで考えれば話は簡単で、

「P4からC2Dにして消費電力を下げよう」
「PC内のエアフローを良くしてファンを増やさずに冷却効果を高める」
「PCが置いてある部屋のエアコンをエコな物に変える」

などです。


で、この話題きちんとやらないとうわべだけの内容になると思うわけです。

メリットがでないと誰もやらないということ。
もしP4(\20,000)とC2D(\25,000)が同じ性能で省エネ効果(\500/年)とかだったら誰もC2D買わないです。
小さいレベルで環境を意識してコスト的に損な方を取ることは絶対にありえません。

でもそんなことはどうでも良いというか、結局技術に頼っている限り大きく向上することはないということです。
俺が思うのは、本当に環境のことを考えるならサーバでの処理自体を工夫して減らすことをまず考えることが必要だと思うんです。(実際の業務、業務システムの効率化)
排気ガスが問題なら車に乗る機会を減らすことを考えることが必要だと思うんです。(車を使う用事の効率化)

考えればあたりまえのことなんですが、誰も言い出さない、やらないのはあまり得しないから。
それを言えるのは国、環境問題に取り組むことでのイメージ向上が業績につながる企業、環境問題研究者ぐらいでしょうか。
俺自身も得することはないのでこんなこと書いていますが正直あまり気にしてませんw


本当に効果を出したいなら目先のことで楽して対応しようなんてあまいぜ!
運動もせず食いながらやせるダイエットなんてあるわけないのと一緒ですw

2008/04/17

なんだか

今日は書く気がおきないなー
こんばんは、enokiです。

ということで文字も中身もないす!

ではまたあした~

2008/04/16

メンテナンス

昨日は秘密基地のメンテナンスだったんですね。
こんにちは、enokiです。

ここのところの忙しさが落ち着いたので定時上がりコースに軌道修正しており、昨日は帰りが早かったので「2142やるか!」と思っていたらメンテナンス。
はなちゃん宅or事務所兼PC置き場の引越しでしょうか?w

そんなわけでTWなど外サバに行ってきた訳ですが、日本人わんさかwww
普通にいつものメンバーで分隊ができたりしてたわけで。


さて、メンテですが、
01まじでなくなるのかなーなんて思ってましたが























就寝でしたかwww


会社のサーバは年に数回夜間に2時間ずつしか取れないので、そんなこと言ったら・・・ってか絶対に言えない・・・でも言ってみたいwww


「昨日のメンテどうだった?」
「眠かったのでまた今度でwww」

2008/04/15

あるアサルトの独り言(1)

Rainbow Six終わりました。
こんにちは、enokiです。

仲間2人に指示を出しながら進んで行くので、もう少し熱いストーリーとか入れても良かったんではないかな。
そういう意味ではCoD4のラストとかは悪くないかもしれませんね。
次は何をしようか模索中。


さて、

2142は色々ありますが、確実に01のコアタイムは少なくなってますね。
プレイ時間が限られる自分としては少し厳しいかも

下降気味の原因を少し考えてみたんですが、見えている多くの問題の根本は前提が合わなくなってきたことにあるのではないかと。
例えば、仕事でも同じ知識、経験レベルの人同士なら会話もなんでもスムーズに進みますが、そうでないといろんな問題が起こります。
2142はまさにその状況なのではないかと。

ズレの例として、
マンネリからプレイスタイルが  ガチではなくなった人⇔ガチな人
01のセオリーを知らずに     沸き待ちしない人⇔する人
スキル、経験に差が出てきたので 良く判らない人⇔それがもどかしい人
チートがある現実をみて     チートと疑いやすい人⇔スキルの差として上達に向かう人
分隊ができないと        隊長をやる人⇔諦めて芋る人
負けが続くと          落ちる人⇔頑張る人

ちなみに、どちらが悪いとかではないと思っています。
ゲームですので、ある程度はその人が楽しいと思うことをした方がいいと思いますし。

こういったいろんな要素でプレイに対する前提というか、暗黙のルールが異なってきていることが01が下降気味の原因となり、それが更に悪い方向へ向かわせていると考えるわけです。
Tiなんかはそのあたりの許容できる幅が広いのでCqと比べて持続傾向にあるのではないかな。

ゲームでも仕事でもスポーツでもそうですが、一定のルール、一定のセオリーがあってこそ楽しめるものではないかなと。



最近俺のブログは論述傾向にあるんですが読んでて面白いのかなぁ・・・・
書く方は思いついたこと書いてるだけなのであれですがwww

2008/04/14

ある社員の独り言(3)

今週もまた月曜日がきました
こんにちは、enokiです。

最近2142の01はセカンドではなく明らかに初心者というか、32Cqに不慣れな人が多くなってきましたよね。
グダグダラウンドも多いが、違った視点で考えると2142が再起する火種でもあるのではないかと。
やる気があるがスキルが伴っていない人が多いわけで、クラン、コミュニティが再活動することで真価を発揮する場面ではないかと思ったりするわけです。
まぁ、分隊とブログ以外野良の俺がそういうこと言うなっていうのもありますがw



さて本題ですが、

なんか独り言面白くなってきました。
愚痴ではないですが、愚痴を言ってすっきりした感と同じような感じで。
俺が考えることって根本から見直す話題が多いから他人と会話する時説明が面倒なんですよねぶっちゃけ。
なので独り言としてブログに書くことでスッキリwww
ブログなら理解してもらえなくとも無問題www


会社ってやつは承認、承認って承認好きですよねぇ
内部統制もあり更にその流れは加速。

まぁ、申請書以外にも不正防止も含めて正しいことの証明の印とかなんとか色々で仕方の無いことだとは思うけど、実際承認本来の意味を果たしているかが疑問なわけです。

意識しなければならないのが、何をもって承認とするかの基準が明確になっているか。
何も考えずぺったんぺったん判子を押して(今は電子化されているので承認ボタンを押すことがほとんどだと思いますが)いくことに不安があるわけです。
「印=承認=責任を取ります」⇒責任を取るには何をチェックする必要があるか⇒チェックに必要な情報が揃っているか となるわけです。
今ではシステム的に上司の承認を得ないと処理(作業)が進められない仕組みになっているから「承認お願いします」と目的と手段の関係がおかしいことになっているわけです。

そんなわけで承認時に細かく見る人は、きちんと責任を取りますよ!ということの裏返しだと思ってます。
ぺったんぺったんやる人は完全に部下に任せていても責任を取るタイプだと思いますが、最後は部下に責任を押し付けるタイプの可能性もあるので注意しないとですね


内部統制の流れの一つでもある「運用管理プロセス自体とそれがPDCAでまわっているかの評価」に重きを置いた監査になっていけば、本当の意味での向上につながるように思います

2008/04/11

ふと思った

この時期は歓送迎会続きで出費が大きいなー
こんにちは、enokiです


結婚式にも出席したりで今月は特別予算を出さないとw

話は変って国会の様子がニュースで出たりして、くだらないやり取りも多いんだなーなんて思ったりしてます。
寝てたりもありますし。
まぁ、重要なこともたくさん討議してるのはわかりますがあんなのを見るとその分減給してもらいたくもなりますね。
とはいえ、政治家の手当ては普通のサラリーマンと比べて高くあるべきだとも思います。
そうでないと利権で金儲け、裏金ってやつが横行するという性質からなんですが、実情はどうなのかわからないのでおいときます。

で、なんでこんな話を始めたかというと


国会を2chとかのスレッドでやったら面白くね?


「平成20年4月11日 予算委員会スレ」

www


完全にオンラインに移行してしまうのはいろいろ弊害があるとおもいますので、リアルタイムに近い配信として誰かが代記すると。
資料などがある場合は事前にjpgにしておいて、どっかにアップしてもらえばいいしw
それに並行して「ガソリン税を考えるスレ」とか「国会議員晒しスレw」とかいろんなものができあがるわけで。
会社や学校でも

「昨日の臨時国会スレみた?」
「みたみた、xxは言いたいことわかるけど説明へただよねー」
「そうそう、長いんだよね。しかもネクタイまがってたwww」

なんて盛り上がるかも。



俺の狙いとしてはただ面白いからだけではなく、双方向性を持たせられるかもしれないと。
面白くて、リアルタイムであればみんなが注目します。
当然発言に対しての書き込みがされ、その書き込みは国会議員も見るわけです。
そうすると、リアルタイムにやじが飛んでくることと同じ意味をなすため、発言内容や言葉の言い回しなどが精査されていくという寸法です。
議事録は公開されていたり(国会議事録検索システム)、TV中継はあるものの、やっぱりどこか閉鎖された環境と考えているからこそアホみたいな意見、呆れるやりとりがされてしまうのではないかと。


「あいつまた寝てるよ」⇒睡眠時間ランキングとか誰かが作るかもしれませんし
そんなものできたら、いくら非公式の掲示版だからといって注目度が高いので寝れませんよねwww



と昨日TVニュースで少しだけ映った国会の様子を見て軽く妄想w

2008/04/10

1.50update

1.50updateくるみたいですね。
こんにちは、enokiです。


[Battlefield 2142] Battlefield 2142 Update 1.50















・チートとサーバの問題(ダウン?)がメイン
・新しいコンテンツ(MAP?)
・βから始める

こんな感じかな。

2008/04/09

もっと注目されるべき

昨日は22時に寝てしまった
こんにちは、enokiです。

ビジネスマンに必須のニュース番組を、どうやって見る?

これを見て思い出したのがPSP。

確かPSPが発売開始されたのが2004年12月だったと思うが、当時ゲームソフトの本数もあまりなく正直ゲーム機として買う気はしなかったんです。
でも買ったんですね。
何でかと言うと、PSPには動画再生機能がありメモステでストレージが1GBとれるとのことで、録画したTVや映画などを通勤、外出時に見るためだけに買ったわけです。
未だにPSPのソフトは2本しかもってませんしねw

セットのやつで26,000円ぐらいでしたっけ?
とりあえず512kbのメモステを買えば、携帯動画プレイヤーとして使えるわけですから超お徳なわけですよ。
当時、通勤乗車時間が40分ぐらいあったんですが、毎日何か見ていたのでたまに集中し過ぎて乗り越してしまうことがありましたねw

そういう意味でPSPはDSと比べて恐ろしくCPが良いので、もっと注目されてもいいはず。
そういった需要が低いのか、ゲーム機としてしか考えられていないのか・・・
同僚には携帯電話で見てるってつわものもいましたがwww




関係ないですが、2142が大変なことになってますね
少し違った視点で

PB#50100でキックされていることをブログに公開して良かったと思ってます。
当時PBの誤キックはあれど、Aimbot系のコードで蹴られるという情報はどこにもなかったのでブログで公開するのは賭けでした。
でも結果としてカミナリさんのブログが立ち上がりましたし、別にTSなどでも会話されたりで、そういった色んなものが集まり解決、収束されたと思ってます。
結局ゲームとはいえ、オンラインですし、コミュニケーションもVC、TS、IRC、掲示版、ブログ、HP、オフ会などたくさんあり、現実社会のコミュニティとかなり近いと感じます。
#50100で最初はチート確定みたいな書き込みも多くつらかったですが、やっぱり画面の向こうには人がいるんですよね。

今となってはカミナリさんがAC/DCファンという事がわかり、VCが無い俺にとっては#50100解決後も交流が増えたのが良かったw

2008/04/08

昨日書いたけど忘れてた

(昨日書いたものです)

昨日もまた2142やらずに寝てしまったw
こんにちは、enokiです。

Bioshockが終わってこの間言った通りRainbow Six Vegasをやり始めました。
実はこれもsousuさんが配信していたのでやりたくなったんですw
といっても配信は1,2週間に1度「みんななにやってるのかな~」程度に見るだけなので、xxさんの配信を見ています、と言うほどではないんですがね。

これも割と面白いですよ。
隊長として数人の隊員に指示を出し色んなケースを制圧して行く感じなので、基本隊員のみなさんに頑張ってもらい、隊長は安全なところからぺしぺし撃ってろってわけです。

俺には無理ですがw

2142でもそうですが、自分が先頭を切って突撃して撃ち合いしたいんです。
そんなわけでSix Vegasでも糞隊長なわけですが、こっちは誰にも迷惑かからないので(強いて言えば自分が何度も同じチェックポイントからやり直すぐらいか)好き放題やってます。
何度も言っているように、楽しむためにやってるゲームなのに、我慢しすぎでストレスになったら意味ないですからね。






こうやって壁などの裏からバトルスーツ?の「ジャキッ」って音と共に半身飛び出すのがカッコイイス

2008/04/05

Bioshock

えぐい、えぐかった。
こんばんは、enokiです。

ついにBioshockクリアです。
ラストのボスが弱いこと弱いこと。
ガッカリですよ。
BigDaddyのが全然つよいス

で、なにがえぐいのかと言うと・・・ねたばれするからやめときますか。
イメージを一言で言うと

えぐえぐビューティフル



てな感じです。

2008/04/03

ある社員の独り言(2)

一番の敵は人、一番の味方も人。
こんにちは、enokiです。

仕事系の話題連投です。

昨日の責任回避運用wの話に続くのかも知れませんが、今日は改善についてちょっとばかし。
最近の流行なのか言われたことについてはきちんとやるが、何でやるのか、やるべきなのか、もっと良い方法はないのかと考えることをしない人が山盛りです。
日々そういうことを意識して疑問を持ち、改善につなげていく人なんてウォーリーを探せ状態w


























俺は基本的にめんどくさがりなので、いかに自分達含めみなが楽になるための改善を考え続けて実行してきました。
改善とは名のごとく人の動きを変えることが多いので、良くなるとしても反発する人がそれなりにいるわけです。

しかし、もうそんなのは慣れました。

良くなるものは説明すればすぐわかってもらえますが、ダメな人は上手く丸め込むか、理論的にねじ伏せます。


最近やっかいなのが改善案に対して100点満点になるまでアドバイスをする人。
これが一番やっかい。
例えば現状問題点を抱えていて40点程度の品質だったとします。
40点になってしまうのには色んな問題があり、一気に解決できないからこそ40点なのです。
そこで80点にできる改善案を出すわけですが、

不足している20点についての指摘

から始まるわけです。

気持ちはわかります。
誰だって100点にしたいんです。

俺の場合人からどう思われるかではなく、「自分の仕事をいかに良く(楽に)するか」だけが目的なのでそんなこと言われても右から左へどころかにぎりつぶしてポイッってなもんですがw



全く関係ないですがランタンさんのマリオの配信とか面白いですなw

2008/04/02

ある社員の独り言(1)

期末の波も過ぎ去りひと段落。
おはようございます、enokiです。

ホスティング・サービスを標準システムとして活用

google appsというかGmailを日本大学全体で採用して現在まで上手く行っていると。
大学にはもってこいの内容でしょうね。
自営での構築に比べてインフラや運用管理コストが限りなく0に近くなるわけですから。
仮にキャンパスが増えたなど大規模な変更があったとしても即新構成を構築することができるというサービススピードも早い。
有用な機能(メール、オフィスプロダクトやスケジュール共有など)が即時提供できるというのはSaaSのコンセプトそのままでしょうね。

これを企業に置き換えた場合、おそらくネックになるのが情報の機密性に対する「契約」なのではないかと。
Googleのプライバシーポリシーを見る限りではセキュリティ対策、それに関わる監査などを実施していると明記されており、一般企業に遜色の無い(それ以上の)ものだと推測できます。
ですが、万が一情報漏えいなどがあった時のペナルティについて契約ができないと企業は踏み切れないのではないかと。
そういう契約ができるかどうかはちょっと見た感じでは読み取れなかったのでなんとも言えませんが。

Googleのプロダクトは「永遠のベータ版」という事ですが、ベータにしておくにはもったいないものがたくさんあると思うんです。
それらの機能に保障をつけてサービス提供する会社があってもいいのかなと。
見た目はITサービスの会社ですが、本質的には保険会社と同じものなのでxx生命さんとかが保険のノウハウを活かしてやったらいいんじゃないかなw


ふと記事を見て思ったことを書いただけなので、既にGoogleがやっているのか、Googleと協業できるのかは知りませんよ。

2008/04/01

Big Dassy

昨日も少し2142やって引き続きBioshockerです。
こんにちは、enokiです。


















Big Daddyです。


こいつが洗脳された女の子を連れてるんですが、倒すと女の子を開放(or取り込み)できてスキルポイントゲットできるんですわ
ストーリー上では倒す必要がないが、自分強化の為に倒す必要がある軽いボスキャラみたいなもんです。

Bioshockは久々に出来が良いゲームですね。
ステージが変る時のロードが激長な以外は合格点!

まず世界観と雰囲気が良く出ていて、英語版なんですがすんなり展開が入ってきます
お金が敵から得られるんですが、有限ですので弾薬、回復薬マネジメントを意識する必要がありますし、スキルセットを場面場面で選択することで、戦い方、進め方を若干自分なりにカスタマイズできたり

進捗2/3ぐらいでしょうか。
このペースだとあと1週間は遊べそう
終わったらrainbow six vegas 2でもやってみようかな