2007/06/19

隊長論

タイトルが少し大げさなんですが、隊長もある程度の回数こなしてきて自分が隊長としての動き方というかプレイスタイルが概ね定まってきたのでまとめてみようかと。

意識しているのは「旗に入る(前線に立つ)」ことでしょうか。

これは自分の特徴でもあり、他の方からするとつっこみどころなのかも知れませんが、理由もあるんです。
まず旗を下げるには少しでも多くの人が旗に入ると良いというのは誰もが共通だと思います。
ならば、隊長も旗に入った方が早く取れるという単純なところからきています。
やられたらリスポンポイントが無くなるリスクが大きいという部分もあるんですが、旗を取れる戦力であれば隊長が負傷しても蘇生の余裕があると思いますし、そもそも隊長も+1戦力になります。
逆に戦力不足なら結局リスポン=チケット減になることが多いように思います。
(他分隊の増援が期待できる場合はリスポンポイントとして機能すべきだと思います)

つまり分隊全員で全力一発勝負で取りに行って、取れなければ6チケット減にとどめて他の拠点の攻略へまわるようにするということです。
リスポンしながら粘り勝ちすることもあると思うのですが、その場合でも取れるまでのチケット減が大きく、時間が延びれば延びるほど減っていってしまいます。
もちろんMAPによっては他の拠点へ変更できない場所もありますので迷う場合もありますが、基本的には一気に下げることでリスクの広がりを押さえることを第一としてます。

実はもう一つ理由がありまして。
安全なところで隠れていられないんです。
前線で撃ち合いたいんです(笑
前にも書きましたが、やっぱりゲームなので自分が楽しめることが必要です、はい。
隊長をやる人が少ないのはそのあたりの理由が大きいのではないかとも思っています。
プレイスタイルからしてもできるなら隊員でいたいのは変わりませんが、分隊行動するだけでもプラスに機能する以上こういう隊があっても損はしないかなと。

動きも戦闘も激しいエキサイティングな展開を希望する方、一緒に突撃しましょう!
(ただし、隊長は良く負傷しますので蘇生もお願い致します、、、、。)

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

俺もそんな感じだねぇ

俺の場合旗本に限らず隊員より2歩も3歩も前に出てしまいやられちゃうんだけどね^^

旗本で生き残るには絶えず敵が来る方向(一箇所だけじゃなくて何箇所も)を見る事と

ランディングの市街南とか変わった旗じゃなければ動き回る事かなぁ


なんか秘訣とかないですか?

enoki さんのコメント...

おお、共感してくれる人がいるとなんだがうれしい限りです。

>2歩も3歩も前に
そうそう(笑
私の場合はVC使いではないことも大きな要因であると思うのですが、行動だけで意図を示すには実際に実行したいタイミングの2歩前を行く必要があるんですよね。
隊長が行動をおこす⇒隊員が気付き出す⇒全隊員の行動がおこる
隊長はVC使いであることのメリットは大きいとつくづく感じます。

> 旗本で生き残る方法
これは全く逆の行動ですね。
ですが、個人の撃ち合いの強さによって行動を変えると良いと考えています。

私は撃ち合いが強いわけではないので、動き回った時期もあるんですが隊長としてはいまいちでした。
ですので遮蔽物の裏など自分のお気に入りポイントが各旗本にありますので、そこでがっちり固定です。
敵が来る方向を限定でき視点を絞れます。

時間が経過するとロケット、コンボラで軽くやられてしまうのですが、一定時間の撃ち合いに強く、隊員がリスポンしやすく、蘇生されやすい場所を選んでます。
速攻を基軸にしているので敵の中で長時間生きていることは必ずしも必要ではないという発想です。
いや、長時間生きていられないので・・・という発想かもしれません(笑

例えばジャンクヤードの発電所側コンテナなんかは旗の範囲内で足元が守られるので攻守蘇生に良い場所だと思います。
市街南だと敵のいる方向によって車の荷台と前(どちらも旗範囲内)を使い分けています。