2007/08/16

取り扱い説明書-4(前半)

他にもアサルトでの動きについて書いている人がちらほら見かけますね。
基本的な動きは同じだと思いますが、細かいところやちょっとしたポイントで「なるほど」と思うところもあってなかなか面白いです。
もっと色んな人が書いてくれると良いんですが。
スレでもそういうことが活発に出てくるようになると盛り上がりそうな気はします。

さてさて、長らく放置していた取り説-4ですが前半がまとまりましたので早速。


4.戦闘補足
基本的なことは前回までで書いてきましたので、今回は補足となるちょっとしたことを書いていきます。

・蘇生時を狙ってのkill
これはかなり有効です。
具体的な例で書いてみるとこんな感じです。
 1.敵を倒す*2
 2.残弾が数発になるので、物陰に隠れながらリロード
 3.リロードが終わる
 4.ここで2秒待つ
 5.物陰から飛び出す
 6.蘇生された人をkill
 7.蘇生した人をkill

ポイントは2点あって、4と6です。
4でリロード後すぐに飛び出さないのは、敵はこちらが一瞬隠れてまた出てくることを予測しています。
なので2秒待つことで警戒モード→やずやに切り替えて蘇生モードにさせます。
6は動きが少ない方を少ない弾数で撃ち抜き、動きのある蘇生者+後続の1人にフルオートで対応できるようにしてます。(2007.8.17 1:34修正)

ただ3人以上負傷している場合はやずや人を先に狙ってます。
(ロケットの場合は2、2、リロード後に即2、2にしています)


次回に続く、、、

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

うーん

なんだけど
どちらかと言えば蘇生してる人の方を先に撃つなぁ
寝てる人の頭の向きにも寄るけど寝たままの状態では反撃し辛いんだよね
それに死んだ時の残り弾数+単発になってる可能性もあるからなぁ

俺が蘇生される人・・・衛生パックに持ち替えて飛び跳ねて少しでも安全なところに退避
俺が蘇生する人・・・敵がいる方向を画面に入れながらしゃがみ蘇生or死体に飛び込み伏せ+蘇生
って感じ
敵がいるかもしれないところだと敵を倒しに行ってから蘇生するから
蘇生してる直後に2人とも殺されるなんてへまはあんまりしないけどねw

匿名 さんのコメント...

っと忘れてた

そのときのVossの使い方はフルオートでリコイルを余計にして寝転がってる方まで持っていく感じ
んまぁ 何より撃ち出しを速くしたいってのがあるから
敵が蘇生をするかしないかって段階で撃ち始めて
蘇生の瞬間に蘇生してる方を倒せるタイミングがベストかなと思ってる

enoki さんのコメント...

やっぱり6気になりましたか。
実は自分も書いていてあれ?って迷ったんですよ。
> 死んだ時の残り弾数+単発になってる可能性
まさしくこれも考えました。

で、実際自分がどちらを撃ってるかというとやっぱり蘇生される人なんですよね。

> 反撃に移るまでの時間が短い
ambasaさんのコメントでもう一度良く考えるとこの理由はどちらとも言えないかなと。

で、もう一度その状況を思い出してみたらわかりました。
> 何より撃ち出しを速くしたいってのがあるから
これの全く逆で、遅くても確実性をとってました。
Baurの弾数が少ないことに関連してます。
つまり動きが少ない方を少ない弾数で撃ち抜き、動きのある蘇生者+後続の1人にフルオートで対応できるようにしてますねいつも。

銃の特徴によって微妙に動きが変わってくるんですね。
ちょっと面白い。

enoki さんのコメント...

> そのときのVossの使い方はフルオートでリコイルを余計にして寝転がってる方まで持っていく感じ
これができるのはVossの良いところですね。
Baurでこれやると非常に悲しい結末が待ってそうですw

enoki さんのコメント...

もう一つ違うところが。
> 俺が蘇生される人・・・衛生パックに持ち替えて飛び跳ねて少しでも安全なところに退避

私は1回飛び跳ねて、しゃがんで、撃ち合ってます
私か蘇生者かどちらか生き残ればいいので攻めですねw
ただ、概ね弾切れですが、、、、。

乱戦だとどちらも結果はかわらないかもしれませんねw

匿名 さんのコメント...

本とにBaur使いとVoss使いの違いかもしれませんねwww

今までの全部読んできたのと野鯖で会ったときの印象から
enokiさんは自分とかなり近い戦い方をやってるって思ってたから
新たな発見があって面白いw

enoki さんのコメント...

根本的な部分が近いですね。
細かい違いはあれど理解できることばかりですし。
理解した上で、たまたま自分は別の方法を選んだだけってイメージですね。

Voss使いはたくさんいるので動きなど参考にしてみるものの、Baurでは同じ動きがイマイチなこともあって色々試してきました。
その結果がこのような違いになってるのかも。